SSブログ

徳島県上勝町 [街づくり]

 遅ればせながらこの本を読んでます。
book1.JPG

 ご存知の通り、料理のつまものの「葉っぱ」で有名な町です。これだけではなく、この町は地域とともに環境も再生させた稀有な存在なんです。なので、世界中の色んなところから視察団が来るそうで、それだけでも町が活性化しているんだって。

 そんなに精読しているわけではありませんけど、町長さんの書いたものの中でそうだよなぁ、と共感するところを少しだけピックアップ。
     経済のグローバル化ではなくローカル化を推進するということは即ち、世界の各地に、
    その地で生産される食料やエネルギーで自給できる、持続可能な地域を無数に形成
    するということに他なりません。村が消滅すべきなのではなく、巨大になりすぎた都市を
    解体すべきであり、都市化ではなく 農村化をこそ推進すべきなのです。そのためには
    都市から農村に移住し、林業や農業を通して間接的に国土を管理する若い人の所得を
    保証することが必要です。
     (中略) かつて日本は、美しい村と美しい町からなる美しい国でした。美しい町は美
    しい村に、美しい村は美しい山に支えられていました。地域に産する石や木を使い、地
    域の気候風土に適応した村並みや町並みが、多様で美しい景観を創り出していたの
    です。グローバリゼーションは、その美しい村を限界集落へ、美しい町をシャッター通り
    に変え、画一的な都市と郊外だけを肥大化させました。
     (これからの)私たちは世界遺産に指定された村や町だけを美しく保つことを免罪符に、
    自分の住む町や村の景観を破壊することをやめ、世界でたった一つのかけがえのない小さ
    な村や町に持続可能性を取り戻し、再び輝きを取り戻さなければなりません。
  
 ちょっと長かったですね(笑)。でも、本当にこれからの地域や環境のことを考えたとき、上に書いたことができるかできないかでその地域の運命が決まってくるのではないか、と思ってます。では、自分には何ができるんだろうって考えるわけなんですけど、これが正直、分かりません・・。ただ、同じ志を持った方もたくさんいらっしゃると信じていますので、そういった人たちとの縁を大切に、できることから始めてゆくしかないんだろうなぁ、といつも同じ結論に達してます(笑)。

よろしければクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 8

コメント 4

やまがたん

近代化を目指してしまうと田舎のよき風景を失ってしまう
このバランスを保ちながらの街づくりってできないのでしょうか・・・
ポチポチポチっとオウエン☆
by やまがたん (2009-06-05 06:34) 

水郷楽人

四国の町ですね。ここの取り組みはとても参考になると思います。
by 水郷楽人 (2009-06-05 11:19) 

緑の街

ご訪問ありがとうございます。
都市化とのバランスは大変難しいでしょうね。
少しずつでも住みよい街づくりの方向に向かえば、との思いです。

by 緑の街 (2009-06-05 21:25) 

TANIGUCHI

テレビでも取り上げられていましたね。
エネルギーのある人がいるかどうか・・・が重要なんでしょうか・・・
by TANIGUCHI (2009-06-06 19:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

寄り道してコーヒーをモンゴル茶 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。