SSブログ
美味いもの ブログトップ
前の10件 | -

そば [美味いもの]

ごぶさたしておりました。

喰うことしか能の無い管理人。新米もそうですが、新そばもこれからの季節、楽しみです。
写真はお盆時に訪れた旧羽黒町にある「手打ちそば・そば会席料理 しげ庵」。

田舎そば、冷奴を頼みました。
soba.JPG


お盆で込んでましたが、久しぶりの庄内でのそばを堪能しました。

そばといえば信州も。これからの季節が楽しみです。

nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

芋と豆 [美味いもの]

imo.JPG

いきなり写真で恐縮です。これは鶴岡市大山地区にある「旬菓処福田屋」さんの芋ようかんとだだちゃ豆ようかん。庄内に帰省すると必ずといっていいほど福田屋の芋ようかんをいただく管理人。今回はだだちゃ豆と一緒に購入。

午前中に店に行かないと売切れてしまうほどの人気商品。さらに、いいサツマイモが手に入らないと店に出さないというこだわり。芋の素朴な甘みがおいしくてとまらなくなります。加えて今回はだだちゃ豆ようかんも。だだちゃを使ったお菓子はいっぱいありますが、なかには?なものもある中で、これは本当に豆を凝縮した、豆そのものの味が活きていて驚きでした(値段も結構いいですよ)。

もう豆の季節は過ぎてしまった感がありますが、機会がありましたら、どうぞお試しくださいませ。

よろしければクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
nice!(15)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スパークリング [美味いもの]

最近酒を控えていた管理人ですが、目の前に旨そうな酒が出てきてしまい、我慢しきれずに飲んでしまいました。
nihonshu.JPG

このお酒、福島県は二本松にある奥の松酒造さん(http://okunomatsu.co.jp/)で作られているものです。

スパークリングと書いてある通り、炭酸の入った日本酒です。小さなグラスに注ぐと、シュワーッと泡立ち、甘い香りが漂います。

色は少し濁っています。口に含むとなんとも軽やかな味わい。
日本酒そのものなのですが、また大吟醸ということもあるんでしょうけど、果実のようなすっきりとした後味です。
食前酒にぴったりですね。

そういえば、以前鶴岡は大山地区の出羽の雪酒造さんにお邪魔したときもスパークリング日本酒がおいてありました。日本酒が苦手な方でも、これならいけるんじゃないかなぁと勝手に想像しております(笑)。

よろしければクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バングラディシュの食卓 [美味いもの]

 バングラディシュの友人からのご招待に与り、夕食をいただきました。

bang.JPG


 手前右側からナン、白米、スパイス(カレー風味)と米とジャガイモで炊いたもの(名前が分かりません・・)。
ご馳走としてチキン(から揚げ風味)、なす焼き、魚の煮物、ビーフが並びます。全て程よくスパイスが効いて美味しくいただきました。管理人は箸ですが、バングラディシュ人の友人は右手で食べています。

 そして手前から3段目の一番右に見える、小鉢に入っている白い食べ物、これは米を牛乳、砂糖で煮込み、ナッツを入れたデザート。甘酒に似た風味で、これも美味しくいただきました。ただし、このデザートに使われている米は粒が日本の一般的なものよりかなり小さく、管理人は初めて見ました。余談ですが以前カナダに住んでいたとき、ホカホカの炊き立てご飯の上にメープルシロップをかけたものをデザートとして出されたんですが、どうしても口をつけることが出来ませんでした・・・。それに比べたら、今回のデザートは全く抵抗なくいただけました。

 友人は厳格なイスラム教徒。それゆえ豚は食べません。そのほかのお肉も、イスラム教に則った処理が施されたもの以外は食べれないんだそうです。今日の肉料理はその方法に則ったお肉なのでOK、とのこと。でも日本では入手が難しく、東京にいつも注文するそうです。その他、だし汁や調味料に肉を使ったものもダメ。なので、日本ではかなり不自由な生活を余儀なくされているんでしょうねぇ。

 また、奥様もいらっしゃるんですが、イスラムでは女性が夫以外の男性の前に出ることが禁じられているので最後まで別室におられ、ご挨拶やお礼も出来ませんでした。この文化の違い、本当に興味深いですね。以前、インドネシアの記事をアップしましたが、インドネシアの友人はそこまで厳格ではなくて、奥様とも気軽にお話させてもらったりと人それぞれ信仰のスタイルがあるもんだな、とご馳走をいただきながら思った一夜でした。

よろしければクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

旨い酒を求めて・・ [美味いもの]

相変わらず、食い物系に目がない管理人です。

ちょっと前ですが、北陸地方のある酒蔵を見学する機会をいただきました。
季節は冬。新酒がまさにできる頃です。駅を出ると、ご覧の通り↓。
hokuriku1.JPG

ここは北陸、金沢近郊の町。旨い米、そして水も良く酒造りにはぴったりの街です。
駅からタクシーで20分。目的の吉田酒造さんにお邪魔いたしました。
http://www.tedorigawa.com/
この日は管理人以外、埼玉からも見学の方がお見えでした。何でも、居酒屋を営んでいてこの季節になると旨い酒を求め各地の酒蔵を訪ね歩いているそうです。うらやましぃ。

ちょうど早朝からの作業がひと段落ついた頃で、杜氏の方が親切に酒造りの過程を説明してくださいました。
洗米機↓
hokuriku2.JPG
hokuriku2_1.JPG

麹を入れて発酵
hokuriku3.JPG

大きな瓶に入れてねかせています。
hokuriku4.JPG

ここで、見学者に搾る前のお酒が振舞われたんですけど、車だった管理人、酒は呑まずに涙を飲みました・・。
ほかの方みたいに駅まで電車にすればよかった・・・。香りだけは、嗅がせてもらいました・・。

そして、試飲コーナー。
hokuriku6.JPG
居酒屋グループはもうヘロヘロ。ただの酔っ払いと化してました(笑)。

それから、杜氏さんと職人さんたちと昼食を御一緒させていただきました。台所には10人くらい座れるテーブルと山盛りのご飯、おかずが。職人さんたちと並んで末席に管理人が座りました。もちろん、杜氏さんが箸をつけるまでは食べることができません。「いただきます」の合図の元に、みな無言で食べ始めます。食べるのも早いこと早いこと。管理人も早食いなので何とかついてゆけましたが、食事時間はせいぜい10分程度でしょうか?
食事のあとは3時間くらいお昼休みをとるそうです。

管理人、その後仲良くなった居酒屋グループと雑談をしつつ、車で駅に向かい帰路に就いたのでした。

まぁ、そんなこんなでお酒は呑めなかったけれど、お昼とお土産にその蔵でしか呑めないお酒を瓶詰めしたものまでいただきました。そのお酒も、2日と於かずに陰も形も無くなりました・・・。

酒蔵見学っていいもんですねぇ。

よろしければクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モンゴル茶 [美味いもの]

 世の中にはいろいろなお茶があるもんですけど、管理人の友人からこのたびモンゴルのお茶をいただきました。
tea1.JPG

 読んで字のごとく、桑茶です。カイコに食べさせる葉っぱです。
 説明を見ると当然中国語なんで漢字からの推測となりますが、どうも野生の桑の葉のお茶には
・血圧を下げる
・血糖を下げる
・抗がん作用
・ダイエット
・便秘
・利尿
などに効果があるらしいです。ご興味のある方は、http://enghis.web.fc2.com/kuwasub1.html#skip_link1 をご参照ください。

箱を開けてみると
tea2.JPG

ティーパックになっていて急須に入れるだけでいただけます。思ったほど、くせがなくてすっきり飲めます。
これを毎朝せっせと飲んで出勤してます。家族は減肥目的で飲んでます。

我が家には結構お茶があって、緑茶はもちろんのこと、去年中国は雲南に行ったときにいただいたプーアール茶もあります。円盤投げの円盤状に茶葉が圧縮されていて、千枚通しかなんかで葉っぱの塊を崩さないと飲めない代物です(笑)。

仕事の合間や家事の合間、ちょっとした時間の隙間にお茶で一服、いかがですか?

よろしければクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寄り道してコーヒーを [美味いもの]

 つくばに行ったついでにちょっと寄り道しまして、以前紹介した自家焙煎珈琲屋さんの『かふぇ ど えんで』を訪れました(http://htshow9.blog.so-net.ne.jp/2009-05-16)。

 千葉県は松戸市にある紫陽花寺(本土寺)の境内入り口にお店はありました。当日は雨で、紫陽花はまだ咲いていなかったけれど、観光客でにぎわっていました。
ende1.JPG

 お店の前には、よく薬局で置いてある象の置物が・・(これ、なんていうんでしたっけ?)。
ende2.JPG

 中はカウンター5席と、4人がけのテーブルが2脚。小さなお店です。若いマスターがひとりで切り盛りしています。マスターの背後の棚にはたくさんの種類のコーヒー豆が置いてあります。注文すると丁寧に挽いて淹れてくれます。いつも思うのですが、豆を粉にするときのあの香り、うっとりしますねぇ。

 一杯目はアイス珈琲。二杯目は温かいブレンド珈琲を注文してみました↓。
ende3.JPG
 
 管理人、いつもこのお店から同じ種類の豆を購入して自分で淹れているんですが、やはりお店で淹れてもらうと香り高いですね。

 というわけで、2杯いただきました。お会計時、2杯目は200円(300円だったかな?)とのことでちょっとびっくり。また近くに行った際は、訪れてみようかと思ってます。

よろしければクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

激辛漬物 [美味いもの]

おばんです。

最近食べ物のことばかりで、何が地域再生だ、とお叱りを受けるかもしれませんがお許しを・・。

というわけで、庄内にはいろいろと美味しいものがありますが、管理人の好きなもののひとつが、これ↓。
からし漬.JPG

見ての通り、小なす(民田なす)の漬物です。
そしてなすにまとわりついている黄色い物体。それは『辛子』。
一口食べるとなす漬の程よい甘み、酸味とともに、鼻を殴られるような強烈な辛味が!
辛味が治まるまで、動きが止まります・・。

このなす漬、先日紹介しました出羽の雪酒造でおなじみの鶴岡市大山地区でつくられています。
羽越本線、羽前大山駅駅前通りをまっすぐ行ったところにある『本長』商店が製造元です。

強烈な辛さなんで、一気に何個も食べられません、が、これがまた癖になる味でしてどうにもやめられません。
あるだけ食べてしまいます。お酒にも、ぴったりですしね。

酒といえば管理人、今ちょっぴり控えてますけど、酒飲みです。そのことを知っている酒田の友人から、お酒をいただくことがあります。最近いただいたのは、これ(http://www.kinryu.co.jp/)↓。
shochu.JPG

酒田市黒森地区で作られている米焼酎です。加えて平田牧場の豚肉の味噌漬けもいただき、早速試したところ、これがパーフェクトな組み合わせ!いつか日本酒と新鮮なホヤの組み合わせに衝撃を受けたとき以来でした!皆様も機会があれば、ぜひ。

友人は酒田の方で、以前管理人が工場で派遣社員として働いていたときの正社員だった方です。十数年来のお付き合いをさせていただいてます。普通、会社を辞めると付き合いも無くなって疎遠になるんですが、その友人とは波長が合うのかいまだにお酒を呑みあう仲です。

人との出会いってひょんなことや偶然によるものですが、これもご縁。こんな素朴なつながりを大切にして生きてゆきたい、そんな気持ちです。

よろしければクリックをお願いしま~す。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

酒で酒を造る [美味いもの]

告白します。

管理人、結構な酒好きで各地の旨い酒を呑むことが楽しみの一つです。
でも酒乱ではありません。いきなり泣き出したり壁に話しかけたりもしません。
酒は呑むけど呑まれるな、の精神を忠実に守っていますよ。

というわけで、今宵の酒はコレ↓。
出羽の雪1.JPG

ビンが小さくてもう飲み干してしまいました・・。
このお酒、鶴岡市大山地区にある酒蔵のひとつ、「出羽の雪」で造られています。
酒造資料館もあって、100円払うと見学できて、さらに試飲もさせてもらえます。
そのときに買ったお酒のひとつが上の写真なのでした。

写真ではちょっと分からないのですけど、色は綺麗な琥珀。そして、原材料をよ~く見てください。
米、米麹、そして『清酒』!そう、お酒をお酒で造っているんですね。
アルコール度数は普通の日本酒と同じくらい、味は甘みがあり、食前酒にぴったりかも。

酒造資料館では昔の酒造りに使った道具などが展示され、酒の町、大山の歴史が感じられます。
あまり写真を撮らなかったんであれですが、その中の一枚↓。
酒造資料館.JPG

酒米造りに大変な努力と工夫を先人は重ねてきたんですねぇ。そのおかげもあって、今旨い酒をいただける。
そのことに感謝の気持ちを捧げたいです。

旨い米、旨い水、そして旨い酒。それを支える代々受け継がれてきた知恵。そして、大いなる恵みを与えてくれる山、田、海。このすばらしい有形・無形の財産を、どうにか守り伝えてゆきたい、そんな想いが酔っ払いの頭を駆け巡っております。

出羽の雪酒造
http://www.net.sfsi.co.jp/watarai/

ランキングに登録してみました。よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コーヒーで一服 [美味いもの]

肌寒~い雨の一日、ということで温かい飲み物を。

管理人、割とコーヒー好きでコーヒー店ではもちろんのこと、実際に豆を買い家で挽いて飲むこともしばしばです。お気に入りの豆を自家焙煎のお店から直に送っていただいてます↓。
えんで1.JPG

このお店、紫陽花寺として知られる千葉県松戸市の本土寺の近くにあります。小さなお店ですがれっきとした自家焙煎のコーヒー店なんです。マスターの笑顔が鯵ヶ沢の秋田犬・アラオ?にそっくり。シャイなマスターが一生懸命に焙煎に取り組んでいます。

まだ開店して1年少しですが、名前ばかりの有名店には絶対に無い味わいのコーヒーを感じます。観光を兼ねて来店した方のクチコミで、千葉県内はもとより、都内や福島、山形の方からのFAX注文があるそうです。かく言う私も遠くから注文してますが(笑)。

マスコミに売り込んで有名になった店って、大量販売が目的で、とても自家焙煎なんて言えない所が殆ど。やはり小さな店で一生懸命なマスターの店が好きだし、大切にしていきたいものですね。

ご興味のある方は、電話またはFAXでご注文されるとよいかと思います。マスターが丁寧に教えてくださいます(かふぇ ど えんで : Tel &FAX 047-345-1109)。




nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 美味いもの ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。